NEWS & TOPICS

2025-02-07

【全学年】学習発表会

 本日、学習発表会が行われました。

 午前は、低学年の部。1年生は、初めての学習発表会。はっきりと大きな声で台詞を言い、身振り手振りを交えながら表現することができました。2年生・3年生になると、その動きも、よりよいものとなっていきました。台詞がない子たちも場面に合わせた動きをしたり、場面に合わせた台詞の言い方や間をとったりと成長を感じることができました。

 午後からは、高学年の部。高学年になっても、恥ずかしがらず、自然に動きながら表現する姿は、さすがでした。難しい用語の入った長い台詞も覚え丁寧に言葉を発することで、観ている方々にしっかり思いを届けることができました。
 6年生にとっては最後の学習発表会。「地域立て直し」や「裁判」をテーマにした内容には、観ている方々も一緒に考えさせられるものでした。実際にこれから子どもたちが社会に出た際に必要とされる見方や考え方が盛り込まれており、その役を堂々と演じる子どもたちは、これから社会を担う者としてのたくましさを感じることができました。

 どのクラスも、それぞれの良さがあり素晴らしい発表会になりました。