NEWS & TOPICS

2020-07-08

七夕への想い ~1年生~


 今朝はあいにくの大雨でしたが、昨日、7月7日は七夕の日。
 1年生は、学級ごとに七夕のお話を聞き、願いごとを短冊に書いて飾りつけをしました。

 飾られた色鮮やかで美しい七夕飾りの中に、子どもたちの短冊もあります。
  「字がじょうずになりますように。」
  「バレエがじょうずになりますように。」
  「電車の運転士になれますように。」
 
 またこんな願いも・・・
  「ちきゅうのみんな、げんきでいられますように。」
  「ころながおさまりますように。」
 
 素直で純真な
子どもたちの「心」が痛いほど伝わってきます。 

  「せかいじゅう、いいことがありますように。」
  「みんなのねがいがかないますように。」
 
 丁寧な字で書かれたこの短冊から、子どもたちの強い「想い」を感じました。

 今年は、世界中のみんなが強く祈ったことと思います。 
 みんなの願いが「早く」叶うといいですね。