NEWS & TOPICS

2019-10-17

運動会レポート2~四色対抗~


 本校の運動会の種目には、学年を超えて編成された赤・白・青・黄の四色のチームが、それぞれ一丸となって競うものがあります。
 その一つが「応援合戦」です。毎年、6年生がリーダーシップを発揮し、知恵とエネルギーを結集して、創り上げます。四色とも独自性があり、同じ物はひとつもありません。当日までは、自分の色が一番!という気持ちですが、終了後は、互いに健闘を称え合います。
 二つ目は、「四色対抗綱引き」です。終盤に行われるこの競技は、各色の意地の見せ所。誰もがみな、チームのために思いをこめ、綱を引きます。
 三つ目は、「四色対抗リレー」です。全学年の代表の選抜メンバーが出場し、みんなの大声援を背に、1年生から6年生まで力強くバトンをつなぐのです。一人一人の思いが熱く伝わる競技です。
 子どもたちは、「優勝」という同じ目標を持って、学年の枠を超え、気持ちを一つにして、これらの競技に取り組んでいます。そこから多くの学びがあることを感じています。