NEWS & TOPICS

2023-02-02

学習発表会に向けて ~表現活動~


 自分のセリフを覚えることに、まずは一生懸命になる子ども達。
 それと同時進行で、同じシーンの仲間とセリフをつなぎ合わせる練習も始まります。
 5年生の練習をのぞいてみると、それらに加え、身体表現についても考えようとしていました。
 
 「セリフが力強い感じだから・・・」
 「ここは自信があることを強調したいから・・・」
 「動きは大きいほうがいいんじゃない?」

 教室のあちらこちらから、お互いの考えを伝え合う姿が見られました。
 また、はにかんだ表情で動きを加えながらセリフを言う子ども、重心をグンと下げて元気いっぱいに表現する子ども。演じる様子は様々でしたが、教室の中は、お互いの表現を見合い、尊重し合う優しさにあふれた空間になっていました。
 学級で創り上げるこの過程にこそ、多くの学びがあることが伺えました。