NEWS & TOPICS

2022-11-01

外部講師講演会「租税教室」


 先週の火曜日に、5年生を対象とした租税教室を行いました。
 講師は、本校卒業生でもあり、納税協会に講師として加盟しておられる吉田先生です。
 子ども達は、税について教わったり、DVDを見たり、ワークシートとシールを使って自分だけの街を作ったりする活動を通して、税金について詳しく学ぶことができました。
 また、どのような税金があるのか、どのようなときに税金が使われているのか、どのくらいの額のお金が動いているのかなど、たくさんの知識を得ることも出来ました。
 今の高校生は、お金についての授業もしています。人生を支えるお金はどのように動いているのか、どのように消費されるのか、さらに資産形成の仕方なども学ぶことがあります。
 租税教室で得た知識をもとに、社会の仕組みに興味を持つきっかけになればと願っています。