NEWS & TOPICS

2021-02-17

Zoomで集い ~課外活動の紹介~

 2月に入り学年末のまとめ、そして次の学年に向けた準備が様々なところで行われています。
 先日2日間にわたって、Zoomによる全校集会「集い」が行われました。
 今回の話題は、課外活動。
 
 Zoom委員である6年生が司会を担います。

 各学級は教室から参加し、TVモニター2台と黒板のスクリーンにその様子が大きく映され、全校集会は進行します。

 本校には、サッカー部、バスケットボール部、吹奏楽部、コーラス部、国際交流部の5つがあり、希望者は参加することができます。火曜日と金曜日、そして朝の練習など、先生や仲間たちと一緒に目標に向かって技を磨き、試合やコンクールに備えます。

 

 6年生を中心とする課外代表者が画面上に登場し、自分たちの課外活動を紹介します。
 特に、来年度からの参加を控えている3年生は真剣に見入っています。それもそのはず、この紹介は「新入生募集」のアピールの場、でもあるのです。

 
 さて、3年生はどの課外に入るのか、決まりましたか?

 どの課外も魅力的なので、悩みに悩んでしまうと思います。

 上級生は、新年度に皆さんと会える日を、今から心待ちにしています。