NEWS & TOPICS

2021-01-19

「凧、凧、揚がれ!」1年生

 
 降雪後のある晴れた日のこと。1年生は、小学校運動場で思い切り凧揚げを楽しみました。
 以下、学級通信でその時の様子をご紹介させていただきます。


 みんなで仕上げのあしやタコ糸を付けて記念撮影してから、四色に分かれて練習に。後ろの友達に凧を持ってもらって、一緒に走り出します。ふわっと空に浮かんだ凧に「やった!」。揚げる子の笑顔も、友達同士で喜び合う姿も、なんともいいなあと思いました。タコ糸を徐々に長くして楽しんだり友達の支えなしで揚げられるようになったりと、ぐんぐん上達していきました。と同時に、一方通行にしていたものの、自分の糸が足に巻き付いてしまったり友達の糸と絡まり合ってしまったり、ハプニングもいろいろ起きました。でもそれも含めて笑顔で凧揚げを楽しむことができたのではないかと思います。電線や時間を気にせず、みんなで存分に楽しめた凧揚げでした。後半は凧の補修に追われましたが、次回は走り続けなくても楽しめる本格的な凧揚げに挑戦してみようかと思います。できればより広い第2グラウンドに出かけて凧揚げを。みんなの願いも空に届きますように。