NEWS & TOPICS

2025-01-28
【4年生】スキー教室 2日目
まずは昨日の続きから・・・
おいしい夕食の後、いざという時のために避難訓練を行いました。リビングで過ごしているときに地震発生という想定です。いつもの避難に加えて、寒さ対策が必要なことも学びました。
さて、4年生スキー教室 2日目の様子をお知らせします。
朝から天気は快晴。木々の間からきれいな朝日が見えました。
おいしい朝食のあと、身支度を整え、いよいよゲレンデに移動。スキー講習の開始です。
まずはじめに開講式。スキーインストラクターの先生方をお迎えし、約束を確認しました。すぐに班ごとに分かれ、ミーティング。初心者班はスキー靴の履き方・締め方を再度確認、経験者班は、注意事項を聞いてからレッスンが始まりました。
最初は思うようにスキー板を操作できず、苦労している子達も多く見受けられましたが、そのうち、滑り方・止まり方をマスターしていきました。
お昼はみんな揃ってカレーライスをいただきました。小盛・普通盛・大盛と選ぶことができます。疲れた身体に染み渡るようなおいしいカレーでした。昼食の後、幸福の鐘の前でクラスごとに記念撮影。今シーズン初めてという最高の天気と春を思わせる暖かい気温で、きれいな集合写真を撮ることができました。
午後からはいい天気なので、全班がゴンドラを使って、山頂アルプス平に移動。雄大な北アルプスの風景を楽しみ、班写真を撮りました。ここからの景色は、最高でした。
アルプスの展望を楽しんだ後は、また、班ごとに練習です。スキーにも少しずつ慣れ、うまく滑ることができるようになりました。
そして、全員元気に今日のスキーレッスンを終え、宿舎に戻ってきました。これから入浴し、その後、おいしい夕食を頂きます。今日もゆっくり休んで、明日のレッスンに備えたいと思います。





























おいしい夕食の後、いざという時のために避難訓練を行いました。リビングで過ごしているときに地震発生という想定です。いつもの避難に加えて、寒さ対策が必要なことも学びました。
さて、4年生スキー教室 2日目の様子をお知らせします。
朝から天気は快晴。木々の間からきれいな朝日が見えました。
おいしい朝食のあと、身支度を整え、いよいよゲレンデに移動。スキー講習の開始です。
まずはじめに開講式。スキーインストラクターの先生方をお迎えし、約束を確認しました。すぐに班ごとに分かれ、ミーティング。初心者班はスキー靴の履き方・締め方を再度確認、経験者班は、注意事項を聞いてからレッスンが始まりました。
最初は思うようにスキー板を操作できず、苦労している子達も多く見受けられましたが、そのうち、滑り方・止まり方をマスターしていきました。
お昼はみんな揃ってカレーライスをいただきました。小盛・普通盛・大盛と選ぶことができます。疲れた身体に染み渡るようなおいしいカレーでした。昼食の後、幸福の鐘の前でクラスごとに記念撮影。今シーズン初めてという最高の天気と春を思わせる暖かい気温で、きれいな集合写真を撮ることができました。
午後からはいい天気なので、全班がゴンドラを使って、山頂アルプス平に移動。雄大な北アルプスの風景を楽しみ、班写真を撮りました。ここからの景色は、最高でした。
アルプスの展望を楽しんだ後は、また、班ごとに練習です。スキーにも少しずつ慣れ、うまく滑ることができるようになりました。
そして、全員元気に今日のスキーレッスンを終え、宿舎に戻ってきました。これから入浴し、その後、おいしい夕食を頂きます。今日もゆっくり休んで、明日のレッスンに備えたいと思います。





























