NEWS & TOPICS

2024-11-12
【6年生】お味噌づくり
6年生の家庭科の授業で、手づくり味噌を仕込みました。味噌は、お味噌汁や味噌焼きなど子どもたちにとって身近な食材のひとつです。しかし、その作り方や原材料について、くわしく知る子はそう多くはありません。
はじめに、味噌が大豆と麦こうじ、そして塩を材料とすることを学びました。次に作り方を学んだ後、いよいよ味噌づくりに挑戦しました。グループで協力しながら大豆をつぶし、塩とこうじをよく混ぜ合わせます。そして味噌だんごをつくり、容器に入れて完成です。つくった味噌は、しばらく時間をおいた後に、味噌汁としていただく予定にしています。子どもたちは、手づくり味噌を味わうのが、今から待ち遠しいようでした。
身近な食材も、手間暇かけて作られていることを身をもって感じた6年生でした。












