NEWS & TOPICS

2024-10-17
【全学年】運動会 第2ラウンド ~その2~
運動会第2ラウンドでは、本校の伝統の一つ「団体演技」が行われました。「団体演技」は、低学年と高学年に分かれ、一つの演技を創り上げるべく練習していきます。今年度は特に、暑さ対策として、外での練習時間をできる限り少なくし、ダンスや隊形変換等の練習を行ってきました。
「低学年団体演技」のテーマは、「夢」。「夢をたくさん持っていいのだ!!」とノリノリダンスと夢に向かって進んでいく様を隊形変換で表現しました。本番の子どもたちは、太陽の光できらきらと光るポンポンに負けないぐらいの笑顔で輝いていました。
「高学年団体演技」は、「主役は私たち!」がテーマ。高学年ならではのメリハリと力強さ、しなやかさを表現しました。複雑な隊形変換を見事にこなし、まさに「自分たちが主役!!」と一人ひとりが精いっぱい踊りました。
運動会前日には、高学年が低学年の演技を、そして低学年が高学年の演技を観て、お互いの頑張りと演技の仕上がりを称え合いました。本番では、来場してくださった保護者の皆様、祖父母の方々、卒業生からも、素晴らしい演技を見せてくれた子どもたちに、惜しみない拍手が送られました。










